わたSHIGA輝く国スポで全員入賞!

9月28日(日)から10月8日(水)まで滋賀県で「わたSHIGA輝く国スポ」が開催中ですが、カヌースラローム・ワイルドウォーター競技は大津市の瀬田川で

10月3日(金)から10月6日(月)の期間開催されました。滋賀県では昭和56年以来、44年ぶりの国民スポーツ大会(旧名称:国民体育大会)が開催され、当時の

スラローム競技と同じ場所で開催されました。幣協会からは3人の選手が出場しましたが、競技期間はあいにくの天候で雨の1日であり、コンディションも

あまり良くはない状況でしたが、雨にも負けずに選手達は全力で漕ぎ、全員入賞することができました。

 

◆カヌースラローム(25ゲート)

・中嶋 学人(男子C-1) 2位

・今川 亮汰(男子K-1) 6位

・新田 美蒼空(女子C-1) 2位 ※埼玉県代表

・山本 嶺(男子K-1) 7位 ※滋賀県代表/弊協会OB

 

◆カヌースラローム(15ゲート)

・中嶋 学人(男子C-1) 2位

・今川 亮汰(男子K-1) 6位

・新田 美蒼空(女子C-1) 2位 ※埼玉県代表

・山本 嶺(男子K-1) 4位 ※滋賀県代表/幣協会OB

 

おめでとうございます!そしてお疲れさまでした。

来年は青森県で国スポが開催されますが、1年後は更に上位を目指していきましょう。

 

<競技記録>

わたSHIGA輝く国スポ2025